めざせ汚部屋卒業!

【汚部屋を卒業しました】
>汚部屋のヌシ。
>腰痛もちなのでゆっくりとかたつむりの歩みで脱出を目指します。
…とブログをはじめて数か月、8月のはじめにどうにか卒業し、現在は維持に努めています。

キッチンにワゴン🐼

キッチンを少しだけ模様替え? しました。


以前、捨てるかいつも迷うと書いていた3段のゴミ箱をついに処分。


そして……



よくおしゃれインスタグラマさんやブロガーさんのインテリアで見かけるIKEAのワゴン。


うちには使いみちなさそうだなーと思っていたのですが、キッチンで炊飯器を置いているのを見かけてマネしました(単純)。


さすがにご飯が床なのは気になっていたし(ゴミ箱の左下に床置きしていました)、腰を曲げなきゃいけないしでなんとかしたいとは常々おもっていまして、ようやくです。


炊飯器の下にはセリアのPPランチョンマットをカゴに合わせて切って敷いています。


最上段には先日までシンクの上で調味料を入れていたカゴをひっかけて、モデムとルータ。


Wi-Fiの電波が弱いので、これも床よりは高さを上げれば少しは改善してくれないかな、とかすかな期待(炊飯器と並べて床置きでした)。


配線が見苦しいですが、電化製品を布や箱で隠すことはしないのでとりあえずこのままです。


数日つかってみて便利を実感しました。


まず炊飯器がこの高さなのは本当に助かる😂

くるっと動かせるので、カゴの中の物の配置もそんなに気にしなくても「奥の物が取り出しにくい」みたいなこともない。


IKEAのワゴンに決めたのは、ばらせば不燃ゴミに出せるからです。

ほかのメーカーも検討しましたが、支柱がばらせないようでした。


ワゴンの隣のパンダはダイソーのストレージボックス、中身は缶とペットボトルのゴミ。


「家具」って感じのものがどうしてもいやで炊飯器を床で使い続けてきましたが、このワゴンの手軽さは本当に理想的です。

魔法のテープその2

魔法のテープが活躍できるか実験していた場所ですが、問題なさそうなので完成させました。


完成といっても、テープを切って貼るだけですが(´・ω・)


以前シンクの上にバスケットをつるして、そこに調味料を並べました。


このバスケットをとっぱらい、長押に魔法のテープをペタリ、そこへ調味料のボトルをペタリ。


スパイスボトルはダイソーのもの。


ラベルはiPadで適当に作ったものですが、しっかり確認して貼ったつもりなのにガタガタ😭


いちばん大きなだしボトルはテープを大きめで今のところ落下もなし。


かなりすっきりしました。


楽しみにしていたラグビーのトップリーグが開幕延期になりました。

安全が第一なのでそれは当然の判断です。


でもやはり悲しい。

選手や関係者の無念もはかりしれません。


せめて自分もいっそうの注意を払いながら、開幕を信じて待ちます……

魔法のテープ

魔法のテープを買ってみた!

すごく気になっていたのです。


和室はどちらも照明のスイッチがないため、シーリングライトに変えてからはリモコン必須。


寝室は枕元に置いとけばいいんですが、居間のほうが定位置を決められずうろうろしていました。


魔法のテープでスイッチならこのあたりだろうという位置に貼りつけてみて2日。


これは便利!

たったこれだけで解決ですよいろいろ。



買ったのは1m、アマゾンで600~700円くらいのもの。

魔法のテープといってもいろいろあって、お値段もレビューも様々。

実は悩めること数か月でした(笑)



リモコンの幅ていどに切って貼っただけですが、しっかりくっついています。不思議。



ただ、粘着力が強すぎて壁紙などは一緒にはがれるらしいので、この木もめくれそうだしマステか何か処置しようとは思います。


ほかにも魔法のテープを使いたい場所を実験中です。


最近は頭がとっちらかって、あれをするなら先にこれを、でもあちらをするには東のお店であれを買ってこなくちゃ、でも西のお店のあれも必要だわ、いやでも北のお店であれも買わなきゃたりない…寒いからどこにも行かない(えっ)……


で、あれもこれも足りないけど何もしないのもなんとなくうしろめたくて、家中が中途半端にひっくり返っています💦


収拾がつく自信がありませんが、少しずつなにかはしています、のご報告です。